ばみログ(ヤマダの日記)

小学校で3年間教師を務めるなかで、自分の価値観を広げたいという思いにかられて旅に出る。日本自転車旅、東南アジアバックパッカーなどなどしながら思ったことをつらつら書いてます。2018年10月24日より博多で社会復帰しました!笑

世界一列皆兄弟

新しくない方の東名高速道路に乗って、

 

静岡から東京に向かうと、

 

清水の先にトンネルがあって、

 

そこを抜けた瞬間に

駿河湾と富士山が一緒になった青がうわっ!って広がる。

 

 

薩埵峠(さったとうげ)っていうとこで、

とっても綺麗!

f:id:kirohiy:20180418205033j:image

 

 

 

 

 

こんなに綺麗な景色が右側にあるからあんま気がつかないんだけど、

 

実は左の山側に

 

f:id:kirohiy:20180418205233j:image

 

こんなんがあるのよ。

謎だよね。

 

天理教のやつらしいけど詳しくわからない)

 

 

小さい頃からあって、

通るたびにおもろって思ってたんだけど、

 

 

 

 

2年くらい前に、

 

「ヤマダってさ、世界一列皆兄弟って思ってるっしょ?」って

 

出会って2回目くらいの同期に言われたんよね。

 

 

 

 

とりあえずその人の感性おもろいよね。笑

 

 

 

「フレンドリーだよねー」

とか

「もうちょっと人に気ぃ遣ったら?」

とかならわかるけどさ、

 

 

俺の人との間の取り方を

 

世界一列皆兄弟で表現するのよ?

 

出会って2回目で。

 

俺がその言葉知ってるかどうかもわからんのに

 

 

そんなんだからその人とはすごく仲良くなったよね笑

 

 

 

 

 

 

仲良くなった話じゃなくて、

 

 

 

 

なんとなくその人の言ってることは

わからんでもなくて、

 

 

みーんな兄弟みたいならいいのにって多分思ってる。

 

兄弟までいかんでも

 

みーんな友達になったらいいのにって思ってる。

 

上司とか部下とか、同僚とか、教頭とか新採とか校長とか大人とか子供とか保護者とかお客さんとかお店の人とかお父さんとかお母さんとかご先祖さんとか弟とか姉さんとか

いろんな立場があるけど、

 

 

そんなのただ

早く産まれたか、

早く会社に入ったか、

早く出世したか、

その他これまでの人間が勝手に決めたこと

社会を効率的に回すためのもの

ってだけの話で、

 

みんなおんなじ人間じゃん?

 

 

 

って

思っちゃう。。。

 

 

 

 

もちろん礼儀大切だし、

 

その構図があるから

世の中回ってるんかもだけど、

 

 

みんな目線合わせて話せたらいいのに

 

って

 

思っちゃう。

 

 

 

 

とりわけ

先生らしからず

子どもと、先生っていう構図がすごく嫌で、

横の関係になれんかなーって思ってた。

 

 

まぁ、

流石に思い描くようには叶えられなかったし、今の実力でそれやると学級崩壊するなーってわかったんだけど

 

 

1年生には

 

「なんでたくさん先生がいる中で、山田先生だけ子どもなのー?」

「子どもなのに先生ってできるんだー!」

 

 

って言われてたから

子どもにはそう見えてたのかな。

 

 

 

 

 

 

 

いや、

 

同レベル認定されてただけか。笑

 

 

 

 

 

 

 

哲学対話してた時も意識してたんだけど、

 

社会の中で生きてたら

それが

家族単位でも、

会社単位でも、

国単位でも、

そういう肩書きってあるのが普通じゃん?

意識してなくても常にあるよね

 

俺だったら

男だし

25歳だし

ヤマダ家の長男だし

元教員だし

静岡人だし

千葉の要素もあるし

カリスマニートの卵じゃんね。

 

そういう

肩書きが知らぬ間に

たくさんくっついてるんよね。

(ヤマダがそう思ってるだけだったらどうしよう)

 

 

立場が人を育てるって

 

某教頭先生がよくいって、、おっしゃっていらしたんだけど

 

まさにその通りで、

いろんな立場を経験していくなかで、

人は成長していくんだと思う。

 

 

でも、

ふとそういうものを取っ払った

 

裸の自分というか

生の自分というか

ひとりの人間の自分として

誰かと向き合ったら

 

今までと違う景色が広がってるんじゃないかなーって思った。

 

 

 

例えばさ、

 

親と子が立場関係なしに言いたいこと言い合ったらおもろくない?

 

老人と若者が友達みたいに思ってること伝え合ってたらおもろくない?

 

 

他の国は何社会になってんのかわかんねーけど

 

日本はどうしてもタテ社会だから

立場とか年とか意識しちゃうよね。

 

 

それはそれで大切な伝統。

 

 

でもそこから離れた場所に

もっとおもろい世界が広がってたらいいなーって思ったりするのでした。。。

 

 

 

ps

 

昨日

一年生の時に担任してた子の保護者さんから

メッセンジャーでメッセージが来た。

 

ブログ楽しく読んでますってことを伝えてくださった。

 

単純にすっごく嬉しかった。

 

 

もしかしたら読んでくれてる方がいるかもって思って書いてたから、

 

そういう方が一人でもいるってわかって嬉しかった。

 

 

 

 

その方は、

別に緊張とかするわけじゃなく、

思いきって連絡しました!

って感じだった。

 

俺はいつでもウェルカムだから

そう言ってもらえるとすごくこっちも気が楽だし、ありがとうございますなんだけど、

 

 

やっぱり

教師と保護者とか

学校と家庭っていうものの間には、

 

壁があるなーとは感じてて、

 

学校から電話がかかってくるなんて何事かと思いました。

 

とか

 

学校に電話するのは申し訳なくて。

 

とか

 

距離は感じるんよね。

 

 

 

もちろん学校としても何でもかんでも電話かけられちゃったらたまったもんじゃないんだけど

 

 

 

もっと学校での様子とか家での様子がお互いに知り合えたらなーって思った。

 

 

プライベートの問題もあるから

どうかと思うけど、

保護者会とかでかたく伝え合うんじゃなくて

 

例えばクラスの人しか見れないブログとか発信できるものがあったり、

親から何か発信できるものがあったりしたらおもろいと思う。

 

まぁ、

 

そんなことしてたらクラス1人じゃ回していけないし、

学校と家庭でのトラブル

親御さん同士のトラブルとか、

そういうもののタネになるんだよね。

 

接点はできる限り少ない方がね。

触らぬ神に祟りなし的なね。

 

 

 

もっとみんなで子育てできたらいいのに。

 

 

 

もうみんな友達ならいいのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って

 

お母さんも先生たちも

そんな小僧に構ってられるほど

暇じゃないんだよクソカリスマニート!!!

 

 

 

はいっっ!!!